- 2025.06.18
-
東洋医学と歯科治療
- 2025.06.18
-
東洋医学と歯科治療
- 2025.06.17
-
東洋医学と歯科治療
- 2025.06.15
-
東洋医学と歯科治療
- 2024.10.22
-
東洋医学と歯科治療
- 2022.05.28
-
東洋医学と歯科治療顎関節症
- 2021.05.19
-
東洋医学と歯科治療
- 2021.03.31
-
東洋医学と歯科治療
- 2020.04.09
-
東洋医学と歯科治療
- 2019.11.18
-
東洋医学と歯科治療
医療不信と向き合う
このページは2025年06月18日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 私は歯科医ですが、一度副腎腫瘍を摘出する手術を受けて以降30年近く、検診以外ではほとんど病院にかかっていません。 その理由は、西洋医学に偏った現代の医療制度に不信感があるか……
身体の不調をどう克服するか?
このページは2025年06月18日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 原因は様々だと思いますが、最近「顔色の悪い人」や、足が悪く「杖を突く人」や、「腰が曲がった人」、「折り畳み式の椅子を杖代わりにもつ人」、を多く見かけるような気がします。 実……
歯の健康と老化、東洋医学が教えること
このページは2025年06月17日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 皆さんは「歯が弱ってきて、歳を取ってきたな」と思うことありませんか? 実は東洋医学で、歯は老化とも深い関係があり、弱ってきた歯を放置すると、全身にまで大変なことが起こるので……
医療と氣の関係
このページは2025年06月15日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 病気とは「氣の病」と書きます。つまり昔から病気は氣が強く関与していることが分かっていたといえます。 私のブログでは、このような目には見えない氣の世界についても東洋医学と合わ……
「歯からくる全身の不調!」「東洋医学で読み解く原因と解決法」
このページは2024年10月22日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 「歯の治療で全身が不調に」なったことはありませんか? 「歯の治療で全身まで好調」になる方法があることを御存じですか? 当院では気の治療と共に行う歯科治療で、全身の不調まで……
歯の物理的治療と意識、魂の治療ついて
このページは2022年5月28日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 最近、歯科治療だけでなく、医療機関においても治療を受けても「原因不明」と言われたり、「治ると断言してもらえなかっり」、「治っている気がしない」と感じることが多くないでし……
歯と身体のつながり
このページは2021年9月24日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 東洋医学では、体の経絡を流れるエネルギー「気」が、五臓六腑や、気血水などの人間の体の恒常性を維持するシステムの基本となっていると考えられています。 一方西洋医学では、身体を構……
歯から身体、そして心の問題解決
このページは2022年5月31日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 歯の治療をしていると、そこに現れている物理的問題の陰に、様々なより深い原因があることに気付かされます。 「歯が痛い」たったそれだけのことですが、そうなる原因は何でしょうか? ……
西洋医学だけに頼らない医療
このページは2020年4月9日に更新されました。(歯科医療を科学し結果にこだわる番町D.C運営ポリシーはこちら) 今回のコロナ騒動で、「なぜ医療機関はアクティブに何もできないのか?」、「医療としてもっと感染対策ができたのではないか?」、「感染を恐れている我々にできることはないの……
先端医療にし(西洋医学)、ひがし(東洋医学)
このページは2022年11月14日に更新されました。 局所治療の西(西洋医学)、総合治療の東(東洋医学) 局所医療、対症療法の西(西洋医学)、統合医療、原因療法の東(東洋医学) 西洋医学と東洋医学との違い 1,西洋医学の考え方 西洋医学はもともとは戦争での負傷者を扱う外……
RECENT POST
-
2025.06.19
「診る」と「観る」の違い、東洋医学の考え方
-
2025.06.18
医療不信と向き合う
-
2025.06.18
身体の不調をどう克服するか?
-
2025.06.17
歯の健康と老化、東洋医学が教えること
-
2025.06.15
医療と氣の関係
-
2025.05.29
会員制度について(番町会員会員制度)
CATEGORY
- 噛み合わせ治療
- 医院について
- エネルギー治療
- 物理的歯科治療
- 抜歯治療
- 6つの治療の統合治療
- 感染予防
- マネジメント
- 自由診療
- 保険制度
- インプラント
- 求人情報
- 入れ歯
- 東洋医学と歯科治療
- 患者さんの声
- FAQ
- 全身と歯の関係
- 歯列矯正
- 修復(虫歯)治療
- 根管治療
- 顎関節症
- メンテナンス
- FAQ
- 歯科医療関係者向けコラム