このページは2022年10月24日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら)
あなたはエンパスという言葉を聞いたことがありますか?
そして自分のことをエンパス体質と思ったことはありませんか?
「エンパス」とはスピリチュアルで使われる言葉であり、医療関係者は使いません。
しかし、私は子供のころから悩みの種であった「鬱っぽくなる」「新しい環境に慣れない」「お腹をすぐ壊すし痛くなる」「エネルギー不足で思考が停止する」「ストレスで不整脈になる」という症状がありました。しかし何件病院にかかっても診断すらできず、歯科医になってからも、この体調不良とエンパスとは何らかの関係があるだろうと常に考えていました。
このブログでは、エンパス体質かもしれないあなたに、生きにくさから脱する方法を私が「歯科医として自分の経験と照らしあわせて科学的、医学的に分析した結論」にもとづいて解説させていただきます。実際に結果の出たものばかりですが、徐々に効果がなくなってくるものも多いです。
ブログの最後に最も効果があり、持続性のある方法を載せますが、必ずしもそこからはじめなくても、私が書いていったものから順に試してみてください。そのプロセスを踏むことで最後の方法の本当の価値を理解してもらえると考えるからです。
この記事の最後に人数限定の特別な企画の案内をしておりますので、是非最後までお読みいただければと思います。
エンパスとは?
エンパスとは意識や生命エネルギーと言った肉体は異なる、次元を超えた感覚を認知する能力に優れた人のことで、相手の思いや感情、辛さなどを感じとったり、話さなくても分かってしまったりする、ある種の超能力を持つ人ともいえます。
日本には世界に類を見ないほどたくさんの神社仏閣がありますが、これは日本人が神のように目には見えない高次元のエネルギーを感じる力を持つ人が多く、それゆえ日本人にはエンパス体質の人が多い傾向があると思います。
私はエンパス体質とは、人間の持つ感覚の能力のなかで「意識や魂、生命エネルギー」のような、現代科学ではいまだ解明することができない、高次元の感覚を感知する能力が優れた特別な体質ではないかと思っています。
私の不調は現代西洋医学では解決できず、歯科治療、代替療法(整体、オステオパシー、アロマテラピー)、中国伝統医療など受けながら、このような苦しみの根本の原因と解決法を解明してきました。そして究極の解決法を見つけた今、辛さはないわけではありませんが、毎日納得して心穏やかな毎日を送ることができています。
「心が不安定になる」、「身体の調子が整わない」とか、「周りの環境などに強い影響を受ける」といったことで悩む人は多いです。
これらの症状は現代の医療制度である西洋医学に偏った医療では効果は見込めないと断言してもよいでしょう。なぜなら西洋医学はすでに解明された人間の物理的問題を解決する方法であり、エネルギーのような未解明のことに対しては全くの無力だからです。
むしろ整体やアロママッサージ、ヨガ、などのほうが効果があるかもしれません。
①なぜエンパス体質になるのか?
|