- 2020.03.11
-
根管治療
- 2020.03.10
-
根管治療
- 2019.12.31
-
根管治療
- 2019.11.20
-
根管治療
- 2019.08.01
-
根管治療
- 2015.06.26
-
根管治療
- 2015.06.20
-
根管治療
- 2015.05.06
-
根管治療
- 2014.04.03
-
根管治療
- 2014.03.16
-
根管治療
“痛い”、”治らない”「根の治療」の何故?に答えます。
このページは2020年3月11日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 根管治療は歯科治療の中でも多くの方が治りが悪く憂鬱になる治療の一つではないでしょうか?根の治療は歯科治療の中でも最も難しい治療技術のひとつなのです。 この記事では、「なぜ……
”治療で噛み心地まで全然わる?”、”先進の根管治療”の全貌
このページは2020年3月7日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 「噛むと痛い」、「長引く痛み」、「違和感が消えない」いつまでたっても根管治療がしっくりこないで悩んでいませんか? たった一本でも歯でも調子が悪いと食事はおいしくなくなるもの、歯……
根管治療に使われる機器
このページは2020年3月1日に更新されました。(心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら) 番町デンタルクリニックでは下記の機器を用いて高いレベルの根管治療を実現しています。 CTスキャン 下の写真はCTスキャン本体 下の上の段の写真は根の治療用詳細モード(65ミ……
根管治療(繊細さの極致)
根管治療 【目次】 スーパーGP*1として歯科治療を行ってきた経験で、歯科治療の中で最も難易度が高いのは「根の治療」と「矯正治療」です。 その中でも「根の治療は」そのマイクロスコープを用いた非常に繊細な治療技術と、エネルギーまで関与するため、難しい治療と言えます。 &n……
顕微鏡を使った根の治療
根管内の異物除去 次は顕微鏡を用いた、根管内異物の除去の例です。 左の写真は、根の治療の際にファイルという金属製の根の治療器具が折れているのが写っているレントゲンです。 特に痛みがなければ除去するのは危険ですし、問題を起こさない場合もあります……
根の悩みの多い日本人?
日本の人は、根の治療で悩んでおられる方が結構多いと思います。 私が色々な患者さんを治療しているうちにその理由が、次々と明らかになってきたのです。 1、歯を充填する材料に原因がある場合 2、今まで行われてきた根の治療法に原因がある場合 3、感染根管治療も治すことが難しい ……
根の治療で感染に配慮するということ?
歯の治療の感染予防について、ISO9001のサーベランスの審査の時によく言われたのが、 「滅菌状態をきちんと維持しているか?」 ということでした。 私どもの医院では何年かかけ、滅菌の状態を維持するまで行き着いていますが、脳外科の治療のような感染対策は私たちの歯の治療では必要……
根の治療について
③根の治療編 1、根の病気とは一体どういったものなのでしょうか? 2、治療後に痛みが残ったりするのは何故でしょうか? 3、治療後の歯の寿命はどのくらいですか? 4、体調を崩したときうずくことがありますが治療が必要ですか? 回答 1、根の病気とは、神経が死んでしまったり……
根管治療のやり方で技術レベルがわかる
歯の治療の中で、根管治療と矯正治療は特に高い技術が必要です。 今回は根管治療について書かせていただきます。 日本では根管治療は当たり前というのが正直なところです。根の治療になるので、通常ですと歯の神経はなくなっており、「寿命もほとんど尽きかけている歯」と言えるのですが……
ロータリファイル、垂直加圧根管充填器
当医院では根管治療の精度をより上げるため、下記のような機器を用いております。 X-スマートplus 根管治療は今まで指先の感覚でファイルを用いて拡大することが基本でした。しかしX-スマートplusのようなロータリファイルの出現によって、治療が効率化し、なおかつ、確実にきれいな……
RECENT POST
-
2022.05.31
「歯からくる全身の不調!」「東洋医学で読み解く原因と解決法?」
-
2022.05.28
歯の物理的治療と意識、魂の治療ついて
-
2022.03.31
歯から身体、そして心の問題解決
-
2021.05.19
歯と身体のつながり
-
2020.11.09
歯科治療で真剣に悩む方へ
-
2020.06.16
「歯並び」「噛み合わせ」「下顎の位置」の関係とは?
CATEGORY
- 噛み合わせ治療
- 医院について
- エネルギー治療
- 物理的歯科治療
- 口腔外科
- 6つの治療の統合治療
- 歯科における感染予防
- マネジメント
- 自由診療
- 保険制度
- インプラント
- 求人情報
- 入れ歯
- 東洋医学と歯科治療
- COLUMN
- 全身と歯の関係
- 矯正治療
- 修復(虫歯)治療
- 根管治療
- 顎関節症
- メンテナンス
- 患者様の声
- FAQ
- 歯科医療関係者向けコラム