- 2017.04.26
矯正力と歯の根との関係
矯正治療は、根をならべている。
「本当なの?」そう思う方がほとんどでしょう。
しかし、治療という観点からして、矯正治療は実は歯並びを治すのではなく「根をならべるのが本来の目的とする治療」なのです。
矯正が上手くいくということは、かむ力がかかったときに効率よく咀嚼できるように、根が噛み合わせの面に対してほぼ垂直に並んでいなければなりません。
極端に言えば、歯冠(歯の頭の部分)がどうであろうと、「力学的に根がかむ力に耐える位置に並んでいれば機能回復という意味では矯正治療は成功」といえます。
一方、一見歯並びがきれいにみえても、根の方向がばらばらになっていることもしばしば見受けられます。
これこそが矯正治療を行う先生の矯正治療に対する考え方がダイレクトに反映されるところなのです。
そう考えると審美を目的として矯正を行うのは本筋でないことが分かります。
RECENT POST
-
2024.08.13
気を整え、心身まで回復する歯科治療
-
2024.08.04
お口全体と体のバランスを考えた治療計画
-
2024.08.02
”歯だけじゃない、身体も変わる”インテリジェンスな歯科医療”のすべて
-
2024.08.01
歯並びが悪い・・抜かずに体調も改善
-
2024.07.31
神経覆罩剤(PROrootMTA)について
-
2024.07.31
神経のある歯の治療を行った後で違和感があったり、しみたりするのはなぜでしょうか?
CATEGORY
- 噛み合わせ治療
- 医院について
- エネルギー治療
- 物理的歯科治療
- 抜歯治療
- 6つの治療の統合治療
- 感染予防
- マネジメント
- 自由診療
- 保険制度
- インプラント
- 求人情報
- 入れ歯
- 東洋医学と歯科治療
- 患者さんの声
- FAQ
- 全身と歯の関係
- 歯列矯正
- 修復(虫歯)治療
- 根管治療
- 顎関節症
- メンテナンス
- FAQ
- 歯科医療関係者向けコラム