“歯が原因”でこんな症状まで!

  “歯が原因”でこんな症状まで!

お役立ちコラムCOLUMN

2020.01.16

“歯が原因”でこんな症状まで!

このページは2020年11月20日に更新されました。心も体も軽くなる番町D.C運営ポリシーはこちら)

歯が原因でこんな症状が!

歯や噛み合わせの不具合で起きる顎や身体の不調を顎関節症といいます。

顎関節症には①顎周囲に起きる症状②体全体に起きる症状(不定愁訴)の2つがあります。
特に噛み合わせは大きな影響が出やすく、さらに全身のストレスとも関係して発症するため、治療には歯だけでなく、全身のバランスを整えるための診断力と技術が必要なのです。

①顎周囲に起きる症状
1.異常な歯のシミ、歯の痛み
2.顎が痛む、口が空かない
3.顎が鳴る
4.えらが張る
5.顔が左右非対称になる

②体全体に起きる症状(不定愁訴)
1. 頭痛がある、耳鳴りがする
2. 目の奥が痛む
3. 眼瞼下垂
4. 集中力減退
5. 文章を読んでも理解しずらくなる
6. 異常な発汗、ドキドキ感(甲状腺機能亢進に似た症状)
7. 甲状腺機能低下症
8. 疲れやすい(全身の倦怠感)
9. 高血圧
10.背中や顔のできもの(吹き出物)
11.味覚異常、下のざらざら感などの違和感
12.腰痛(ぎっくり腰など)
13.リュウマチ様症状
14.手や足のしびれ
15.ひどい生理痛
16.胃腸障害
17.逆流性食道炎
18.肩こり、首こり
18.呼吸障害(睡眠時無呼吸症候群を含む)

こんな症状が出たら顎関節症のはじまりです。

かみ合わせ(顎関節症)の問題で起きるよくある症状

1. 顎がポキポキなる
2. 顎の筋肉や、首の筋肉、肩の筋肉が凝る
3. 口が開かなくなる
4. 背中が痛くなる
5. えらが張る、顔がゆがむ(左右非対称になる)

写真で見る顎関節症
①歯の根元がえぐれた状態になる(アブフラクションと言われる)
②歯軋りで普通はとがっている犬歯が削れてしまった患者さま。
③異常な噛みしめで歯にヒビが入ってしまった例。
④歯の根元付近の異常な骨の増殖(歯に圧やストレスがかかることで骨が増殖する)。

”歯”の重要性と老化防止効果について の動画はこちら
ライフステージで変わる歯のトラブルと対策 の動画はこちら
番町D.C.の診療システムはこちら
ご通院前の注意事項はこちら
番町D.C.の料金システムはこちら
お問い合わせはこちら

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES