院長ブログ

  院長ブログ

院長ブログBLOG

2016.04.04
6つの治療の統合治療

虫歯になりやすい体質?かみ合わせが悪くなる体質?

私の歯科医院は自由診療専門医院ですので、歯に関する意識の高い患者さんが主にいらっしゃいます。 そのような患者さんを診療してきて気が付くことが、決して歯の手入れが悪いわけではないのに、虫歯ができやすかったり、かみ合わせが悪くなりやすかったりしている人が多いということです。 虫歯は歯……

MORE

2016.04.02
インプラント

安易な自由診療で何が?

日本の歯科医院は特に都心部では、今や自由診療を取り入れなければ成り立たなくなりつつあります。 一軒当たりの患者さんの平均来院数が少ないことと、保険点数が非常に低く抑えられていることが原因といえます。 しかし、一方で経営が成り立たないことが原因で歯科医が生き残りをかけ、自由診療をな……

MORE

2016.04.02
マネジメント

患者さんが歯科治療に求めるもの?

歯科医療が患者さん主体となって、サービスが向上してきて随分経ちました。 これも歯科医院が増え競争が激しくなった結果でもあります。 そして歯科に関してはさまざまな情報にあふれています。 一方で、マーケッティングの観点から、さまざまな患者さん誘導やツールが用いられるようになって来まし……

MORE

2016.04.01
全身と歯の関係

肩凝り、首のコリとかみ合わせは関係あるの?

当医院にいらっしゃる患者さんで、肩凝りや、首のこりに悩まされている方は沢山いらっしゃいます。 当医院ではもちろん肩凝りや首のコリを噛み合わせ治療や歯の治療によって治すことができるのですが、単に噛みあわせの治療だけで治るわけではありません。虫歯の治療、生活習慣に関する気づきと改善等……

MORE

2016.03.31
インプラント

インプラント難民?

インプラントは歯科界の打ち出の小槌のごとくはやってきましたが、実際はトラブルも少なくありません。 インプラントによって調子が良くなる人もいらっしゃるようですが、骨に穴を開けて金属をねじ込んでゆく治療なので、無理があることは事実で、思ったような効果が出なかったり、却って調子が悪くな……

MORE

2016.03.10
全身と歯の関係

敏感な方の特徴

顎関節症や、審美治療ではない歯科治療を長年やってきて、自身の患者さんの傾向を見てみると、とても敏感な方が多い気がします。 結局自分の診療スタイルに合った患者さんが来院することになるので、治療の良し悪しというより、自分と相性の良い患者さんを治療で受けれるのがお互いに一番幸せだと個人……

MORE

2016.03.08
マネジメント

顧客至上主義は辛い

歯科医療もいまや競争原理が働き、患者さんのニーズにこたえられない歯科は消えてゆかざるを得ない時代となってきています。 しかし、この顧客至上主義も二とおりの見方があります。もちろんどちらが正しいということは無く、それは患者さん自身が判断すべきことだと私は今は考えています。 歯の機能……

MORE

2016.03.07
咬合治療

かみ合わせの取り方と顎関節症

かみ合わせは重要であることは、このブログを読んでいらっしゃる方はご存じだと思います。 実はかみ合わせの取り方は100年以上も悩みに悩んで、数多くの歯科医師たちが挑戦を重ねても結局どうやって正しいかみ合わせを取ってよいのかをわからなかったのです。 私の場合、10年以上体の調整を整体……

MORE

2016.03.06
マネジメント

歯科治療の質について考える

歯科治療についてISO9001を取得していた経験から、質について考えることがしばしばありました。 アメリカでは効率化と、質についての考えがかなり前から研究されており、特に歯科用ユニットメーカーではその効率化が治療の質を左右することや、治療の手技が重要視されてきました。 日本では少……

MORE

2016.03.05
全身と歯の関係
物理的歯科治療

筋肉と骨格そして神経系の関わり

人間の筋肉は年とともに許容量が少なくなり、硬くなりやすくなってきます。 私も診療をしているうちにどんどん筋肉が硬くなってきて、少し激しい運動をしただけで足がつったり、おなかが痛くなってきたりしました。 注射でしのいだり、家で寝ていたりしてもこのような体調は全くよくなり兆しが見えま……

MORE

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES