- 2009.04.17
-
歯列矯正
- 2009.04.17
-
歯列矯正
- 2009.04.16
-
歯列矯正
- 2009.04.13
-
歯列矯正顎関節症
- 2009.04.11
-
歯列矯正
精度の高い矯正治療を行うために
当院では矯正治療はもちろん、 ・虫歯や根の治療 ・かぶせものの治療 ・顎関節症治療 も取り扱っております。 矯正治療は歯の治療の集大成だと考えているからです。 虫歯や根の治療、かぶせものの治療、顎関節症治療、かみ合わせの治療すべてが行える先生が矯正治療を行わなけれ……
当医院の矯正治療の特徴
当医院の矯正治療は他の歯科医院の矯正治療とは全く考え方が違います ほとんどの矯正医は ・見た目のきれいさ(きれいに歯が並んでいること) ・上の歯と下の歯が噛んでいること のみに注目しています。 勿論これだけの治療を行うのでさえ、非常に難しいのですが、これでは本当の矯正治療の醍醐味……
デーモンブラケットを使った小児矯正
当医院では、おもにデーモンブラケットを用いて小児矯正を行っております。 小児矯正のメリット ・歯だけでなく、骨格の成長も期待できるので、成人矯正と比べると、治療が行いやすい ・上の顎や、下の顎を矯正することで、拡大すると、呼吸が楽になったり、鼻が通るようになり、健康な体を得ること……
顎関節症とデーモンブラケット
顎関節症の患者さまが矯正治療をお願いすると、ほとんどの先生が嫌がられます。 これは、顎関節症の原因をほとんどの歯科医がわかっていないためです。実際は治療によって余計に悪くなってしまうと取り返しがつかなくなってしまうからです。 また顎関節症の患者さまは好転反応といって、治療中によく……
私がデーモンブラケットを選ぶ理由
私がデーモンブラケットを選ぶ理由 デーモンブラケットのみを私が使うのは理由があります。 数々の矯正後の顎関節症状がある患者さんを診断してゆくにつれ、今までのブラケットでは、顎の位置を正しく治すことができないばかりではなく、無理やり正しいとは言えないかみ合わせの位置に上下の歯を緊密……
RECENT POST
-
2023.03.04
(重要)会員制度完全移行のご案内
-
2022.11.18
「顔のバランスや見た目が変」は、ほとんど「噛み合わせの問題」!
-
2022.11.18
診断・治療計画に関するFAQ
-
2022.10.16
人生が変わる、画期的な”デーモンシステム”で行う先進の歯列矯正とは?
-
2022.10.16
「ブラケットの位置に違和感?」を感じたことはありませんか?
-
2022.10.15
“体も変えるロジカルな歯列矯正”で”不調まで治す”?
CATEGORY
- 噛み合わせ治療
- 医院について
- エネルギー治療
- 物理的歯科治療
- 抜歯治療
- 6つの治療の統合治療
- 歯科における感染予防
- マネジメント
- 自由診療
- 保険制度
- インプラント
- 求人情報
- 入れ歯
- 東洋医学と歯科治療
- 患者さんの声
- FAQ
- 全身と歯の関係
- 歯列矯正
- 修復(虫歯)治療
- 根管治療
- 顎関節症
- メンテナンス
- FAQ
- 歯科医療関係者向けコラム